プログラムラインナップ

ダイバーシティ&インクルージョンからBELONGINGへ ~多様性と受容、公平性を次のレベルへ~

コース概要

仲間意識、協調性、目的意識にあふれた組織で働いたことがある人なら、ビロンギングがもたらす効果をよく知っているはずです。ビロンギングはこれらすべてを可能にしますが、それがない場合は代償を払うことになります。

このワークショップでは、多様且つ、包括的で、公平な職場を作るために、ビロンギングがいかに貴重な次のステージとなり得るかを学びます。この科学的根拠に基づくプログラムは、ビロンギングに関する現在の傾向を探り、従業員の個人的・集団的な潜在能力を引き出し、彼らが最高の貢献をすることを可能にする「ビロンギング文化」を生み出すためのフレームワークを提供します。

インフォメーション

  • 価格
  • 71,500円(税込)
  • 言語
  • 講義:日本語/教材:英語
  • 主催
  • クインテグラル株式会社
  • 開催場所
  • オンライン/東京/大阪/名古屋/その他
  • 期間
  • 1 日 (9:30-17:30)
  • PDU
  • Power Skills: 7.0

日程をご選択ください

    重要なご連絡・ご確認事項

    • ● 英語の教材を使用し、講義は日本語で行います。演習などの前には説明を英語でお読みいただくことになります。
    • ● オンラインセミナーはZoomを使用します。

    学習目標

    • ● ビロンギングを高めるためのプロセスを学ぶ
    • ● 企業文化を変えるための土台を作る
    • ● ビロンギングを育む包括的な職場作りをする
    • ● 受容と包摂を受け入れるための障壁を克服する方法を模索する
    • ● リモートワークやフレキシブルな職場環境におけるビロンギングを促進

    対象者

    • 多様性、包括性、公平性を重視し、企業内ビロンギングを高めることを目指す方

    学習内容

    1. 学習目標
    - ビロンギングとは何か、なぜそれが組織にとって重要なのかを理解する
    - 多様性、公平性、包括性、ビロンギングに関する信念、神話、認識を明らかにする
    - 排除がもたらす影響と、インクルージョンの必要性について理解する
    - 組織で成功するための「ビロンギング」の科学的理解
    - 組織におけるビロンギングの現状を把握する
    - ビロンギング文化を生み出すため、組織内の権力構造を活用する
    - 職場で真のビロンギング文化を育む

    2. ビロンギングとは何か?
    - ビロンギングを構成するものを定義する
    - 多様性、公平性、包括性、そしてビロンギングに関する信念、神話、認識を明らかにする
    - これらの信念や認識の長所と限界を理解し、現在の会話を理解する

    3. ビロンギングに必要な、人材及びビジネスの必須条件とは
    - ビロンギングを高める現在の原動力を明らかにする
    - 排除の代償を理解する
    - ビロンギングを高める環境づくり

    4. ビロンギングの科学的背景
    - ビロンギングの科学的背景を理解する
    - 脳がどのように排除処理をするのか、またそれが行動にどのような影響を与えるのかを理解する
    - 心理的安全性とその行動への影響を理解する

    5. 組織におけるビロンギング文化を支える力
    - 職場における影響力と権力構造を認識する
    - ビロンギングを生み出す影響力及び権力構造を理解する
    - ビロンギングの高い職場を作るために、どのように権力構造に影響を与えるかを明確にする

    6. 採用通知、その後に必要なこと: ビロンギングの醸成のための基盤づくり
    - 職場における人間関係構築の現状を認識する
    - 新入社員の経験を評価する
    - ビロンギングを高めるための「包容力のある職場」づくりの方法

    7. 意図から影響への進化:ビロンギングコンピテンシーを開発する
    - 職場に溶け込む文化醸成にオーナーシップを持つ
    - 最終演習:学びをまとめる

    前提条件/事前課題

    教材は英語のため、英文読解力が必要です。

    ご注意事項・ご確認事項

    • コース内容は予告なく部分的に変更される場合がございます。

    お問い合わせ・資料請求はこちら

    月曜日 ~ 金曜日 9:00~17:30

    休業日:土曜日・日曜日、 国民の祝日、年末年始休日 (12/29~1/4)